icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科21巻1号

1967年01月発行

教室紹介

北海道大学/鹿児島大学

ページ範囲:P.92 - P.93

文献概要

 教室の歴史北大皮膚科教室の創設は,大正12年5月12日勅令第245号をもつて北海道大学医学部に皮膚泌尿器科学講座が増設されたことにはじまるが,外来診療が開始されたのは大正14年2月16日である。以来2月16日を開講記念日と定め,本年(昭和42年)はその42回目を迎える。
 初代志賀亮教授は大正13年10月から昭和17年1月まで在職され,外来,病棟,研究室の建築など多難な教室の創設に意を注がれ,昭和7年には第32回日本皮膚科学会,第21回日本泌尿器科学会の準備委員長を勤められ,めでたく大成功裡に終了し,教室の輝かしい功績として教室史を飾つている。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら