文献詳細
第18回西日本皮膚科連合地方会 シンポジウム
皮膚疾患の地理病理学的検討
文献概要
I.帯状疱疹
第1図は西日本地区における帯状疱疹の分布状態の色分けの規準を示したもので,人口10万対の患者数を横軸にとり,各々に該当する地域数を縦軸下にとり,これらの地域数の高さが大体似かよつたものを1群として大ざつぱに区切つた各群に属する地域数の総数を縦軸上に示したものであるが,ただ患者数50以上では分布も極めて疎らになるので,区切のよいように50から100迄と100以上とに分けた。すなわち:
第1群は患者数が「0」及至1.9迄の地域で,「0」地域が49,1.9迄の地域が5,総計54地区である。
第1図は西日本地区における帯状疱疹の分布状態の色分けの規準を示したもので,人口10万対の患者数を横軸にとり,各々に該当する地域数を縦軸下にとり,これらの地域数の高さが大体似かよつたものを1群として大ざつぱに区切つた各群に属する地域数の総数を縦軸上に示したものであるが,ただ患者数50以上では分布も極めて疎らになるので,区切のよいように50から100迄と100以上とに分けた。すなわち:
第1群は患者数が「0」及至1.9迄の地域で,「0」地域が49,1.9迄の地域が5,総計54地区である。
掲載誌情報