icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科22巻1号

1968年01月発行

検査法

DOPAハクリ標本についての新しい試み

著者: 水野信行12

所属機関: 1東京大学医学部皮膚科 2

ページ範囲:P.69 - P.77

文献概要

I.はじめに
 Medawar, P. B.(1941)が表皮ハクリ法を考案してから,表皮Melanocyteの観察に新しい進歩をもたらした。Becker, S. W. et al.(1952)はDOPAハクリ標本を作製し,つづいてBilling-ham, R. E. and Medawar. P. B.(1953),Szabo, G.(1954)あるいはStarico, R. J. and Pinkus, H.(1957)らによりいろいろの工夫と改良とが加えられてきた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら