icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科22巻9号

1968年08月発行

原著

顔面下疳様膿皮症の1例

著者: 木村恭一1 小野公義1

所属機関: 1岡山大学医学部皮膚科教室

ページ範囲:P.877 - P.882

文献概要

I.はじめに
 1934年,E.Hoffmann1)によつてはじめて記載された顔面下疳様膿皮症なる疾患は,主に顔面を侵し,そのあたかも硬性下疳を思わせる特異な臨床所見に対して与えられた病名である。多くの場合,病巣部より葡萄球菌が証明されることにより,一応細菌性疾患に分類されてはいるものの,その原因菌としての充分な意味ずけとなると,今なお,不明な点が多い疾患であるが,本邦における報告例は極めて少ない。われわれは,最近,本症と考えられる1例を経験したので以下に報告する。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら