icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科23巻1号

1969年01月発行

原著

いわゆる皮膚混合腫瘍症例追加

著者: 長島正治1 中村絹代1 新妻寛1

所属機関: 1慶応義塾大学医学部皮膚科教室

ページ範囲:P.51 - P.56

文献概要

I.はじめに
 いわゆる皮膚混合腫瘍は,主として管腔腺様構造を示す上皮性腫瘍組織と粘液腫様あるいはまた軟骨様基質を含む豊富な間質からなる一種の汗腺腫瘍である17)
 本邦では,比較的稀な腫瘍であるが,当教室よりすでに2例が報告され17),その際本邦13例が集計された。その後,三木,久保8)15),猪股14)また服部13)より,6例の症例追加があり,現在本邦例は19例に達する。最近我々は,再び本腫瘍の2例を経験したので,ここに追加報告したい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら