icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科24巻11号

1970年11月発行

原著

Purpura hyperglobulinemicaの1例

著者: 中西綾子1 水野信行1 小栗隆2 松橋直3 臼井美津子3

所属機関: 1名古屋市立大学医学部皮膚科教室 2名古屋市立大学医学部第2内科教室 3東京大学医学部医科学研究所

ページ範囲:P.1059 - P.1066

文献概要

 1943年にWaldenström1,2)はhyperglobulin-emiaに伴う慢性で再発性の紫斑症を報告し,purpura hyperglobulinemicaとよんだ。その後本症については現在までアメリカ,ヨーロッパで数多くの症例が報告されている。本邦では1959年三好3)の発表以来現在まで22例に過ぎない4)
 著者らは臨床的に両下腿のlivedo reticularisと紫斑とを主訴とし,高グロブリン血症を伴う1例を経験した。この例はmacroglobulinの増加がなく,臨床検査で骨髄腫の所見を欠如していた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら