icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科25巻7号

1971年07月発行

印象記

国際実験皮膚科学第Ⅵ回シンポジウムに出席して

著者: 相模成一郎1

所属機関: 1大阪大学医学部皮膚科

ページ範囲:P.732 - P.733

文献概要

 VI°Symposium Internazionaledi Dermatologia Sperimentaleが1971年3月28日〜30日,イタリヤはシシリー島パレルモ市で開催された。
 本シンポジウムは,UniversitaDegli Studi di Palermoの協賛でlns-tituto Dermatologico Dell'Unive—rsitaの主催となつているが,実は皮膚科学主任教授I.Boscoの個人的努力ないし,力によつて成立していると考えられる。国際的に有名な皮膚科学者(たとえば独:Braun Falco,Jadassohn,英:Calnan,米:Klig-manら)を理事にすえ15年前に初回,その後2〜3年ごとに開催されてきた本シンポジウムは,イタリヤにおける皮膚科学の発展に寄与するという創設時の目的を十分に果たしている。今回は昨年5月ごろ,第1主題(皮膚とビタミン,ホルモンなどを含む全身との関運性)と第2主題(皮膚科学における実験方法)とが決定され,それぞれに関係のある報告をしている人々に,直接参加のための招待がなされた。1970年9月末までに演題とその抄録との募集が行なわれ,直ちに発表の採否が通知されると同時に同年12月末までには同時通訳のための口演原稿,1971年2月末までに誌上発表のための原稿が要求された結果,次に示すプログラムが編成されて3月2811を迎えたのてある(表1)。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら