icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科26巻8号

1972年08月発行

印象記

第71回日本皮膚科学会総会ならびに学術大会

著者: 加藤吉策1

所属機関: 1新潟大学医学部皮膚科教室

ページ範囲:P.746 - P.749

文献概要

 昭和47年3月15日,山陽新幹線が開通し,岡山駅は新幹線の発着駅となつた.第71回日本皮膚科学会総会ならびに学術大会は,この岡山市で,岡山大学谷奥喜平教授を会頭として4月21日,22日,23日の3日間にわたり開催された.会場は旭川にかかを相生橋のものと岡山衛生会館である.対岸には名城烏城が望まれ,川州の中には日本三名園の一つ,後楽園がよこたわるという絶景の地である.会期3日間は好天にめぐまれ,新緑は目にしみるように鮮やかだつた.学会の疲れをいやす会員のの姿が,また旧交を暖めあう会員の姿がこの新緑の中に点在し,川面の輝きの中に影を作つていた.
 参会費2,500円と引換えに名礼を受取り学会の人となる.会員は続々と参集し,1000名を越える大学会となつた.交通の便がよくなつたとはいえ,1000名以上といえば皮膚科学会全会員の約1/3にあたる会員が参加したことになる.まことに御同慶にたえ次いところである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら