icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科27巻12号

1973年12月発行

原著

Prurigo melanotica—肝障害の一皮膚表現型

著者: 長島正治1 原田敬之1 真海文雄1 加茂紘一郎1

所属機関: 1慶応義塾大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.1027 - P.1033

文献概要

 躯幹上部・項頸・顔面などにびまん性に分布する暗褐色色素沈着とそれに混在する萎縮性脱色素斑,掻痒性紅色小結節また掻痕を示す30歳女性のPrurigo melanoticaの1例を経験し,諸検査の結果バンチ症候群の併存を発見することができた.治療としてまず脾摘を施行,ついでコルチコステロイド剤を内服せしめて,紅色小結節の発生を抑制せしめ得た.
 症例の記載と共に,主としてPieriniらの記述に従い,また自験例の経験をこれに加えて,本症の臨床・組織・合併症などを述べ,かつ本症が肝疾患の一皮膚表現として重要であることを強調した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら