icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科28巻1号

1974年01月発行

原著

興味ある経過をたどつた尋常性天疱瘡の1例

著者: 木村恭一1 益田俊樹2

所属機関: 1香川県立中央病院皮膚科 2岡山大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.63 - P.67

文献概要

 63歳,女子.発症以来2年余を経過しながら,病巣が口腔粘膜と頭頂部にのみ限局して見られ経過の良好な尋常性天疱瘡の症例を報告した.この様な皮疹が限局性の場合は,血中天疱瘡抗体が見られぬこと,また口腔粘膜疹の診断には生検を行うまでもなく細胞診(Tzanck test)が極めて有利な検査法であることを再確認した.患者は短期間ステロイド内服により,頭部の皮疹は消失したが,内服中止後は口腔びらんのみ再発を繰返しながら現在に至つている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら