icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科29巻1号

1975年01月発行

原著

皮膚腫瘍の統計—主として青森県における皮膚科・外科系一般医療機関からの集計

著者: 道部秉1

所属機関: 1弘前大学医学部皮膚科教室

ページ範囲:P.21 - P.27

文献概要

 主として青森県の皮膚科勤務医,開業医および弘前市周辺の外科病医院に依頼して,皮膚腫瘍の集計を昭和47年11月から48年12月迄の約1年間にわたつて行なつたところ,皮膚科系から58症例61標本,外科系から31症例31標本,合計89症例92標本が得られた.男子41,女子46例,性別不明2例で,これらの標本につき病理組織検査を行なつたところ,上皮性良性腫瘍51,同悪性腫瘍7,非上皮性良性腫瘍30,同悪性腫瘍4例であつた.この中には比較的稀有な疾患も含まれており,さらに,悪性腫瘍の占める割合は12%であった,青森県主要病院における皮膚腫瘍摘出標本数を推定してみると,年問300例以上と,思われるが,皮膚科医の目に触れるものは約半数に過ぎず,残りの見捨てられた腫瘍をどうするかが,今後の問題であろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら