文献詳細
連載 皮膚科学に貢献した医学者たち・19
文献概要
1.はじめに
"クラウロージス"とかな書きだけにすると,何のことか初めは戸惑いするかもしれないが,これは"kraurosis"のことであり,この語の和訳についていささか考えてみたいのである.
現行の本邦皮膚科学教科書には,いずれもkraurosisは"萎縮症"と訳されているが,萎縮ないし萎縮症を表わす一般的な用語"atrophia"とは意味を異にするのである.もつとも多く使われるKraurosis vulvaeは,なるほど一種の萎縮症ではあるが,この萎縮はたいてい白斑を随伴し,さらに重要なのは硬化を生ずることであり,ついには特徴的な収縮を起こす一つの症候群である.これを皮膚科的には単なる萎縮症である,たとえば"老人性萎縮(Atro—phia senilis)"と比較するならば,その差異はおのずから明らかである.
"クラウロージス"とかな書きだけにすると,何のことか初めは戸惑いするかもしれないが,これは"kraurosis"のことであり,この語の和訳についていささか考えてみたいのである.
現行の本邦皮膚科学教科書には,いずれもkraurosisは"萎縮症"と訳されているが,萎縮ないし萎縮症を表わす一般的な用語"atrophia"とは意味を異にするのである.もつとも多く使われるKraurosis vulvaeは,なるほど一種の萎縮症ではあるが,この萎縮はたいてい白斑を随伴し,さらに重要なのは硬化を生ずることであり,ついには特徴的な収縮を起こす一つの症候群である.これを皮膚科的には単なる萎縮症である,たとえば"老人性萎縮(Atro—phia senilis)"と比較するならば,その差異はおのずから明らかである.
掲載誌情報