icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科29巻10号

1975年10月発行

原著

人工妊娠中絶により軽快した膿疱性疾患(角層下膿疱症?)の1例

著者: 菅原信1 生冨公明1 北村啓次郎1

所属機関: 1慶応義塾大学医学部皮膚科教室

ページ範囲:P.885 - P.891

文献概要

 経過中に妊娠を認め,人工妊娠中絶により劇的に改善した膿疱性疾患の1例を報告した.症例は25歳家婦で,初診時ジューリング疱疹状皮膚炎が疑われ,生検の結果,角層下膿疱症(Sneddon & Wilkinson)と診断されたが,臨床的並びに組織学的に非定型的であつた.その経過および治療を述べ,妊娠との関連性を考えつつ文献的考察および若干の免疫学的検討を加え,自験症例の診断的位置づけを行なつた.すなわち著者らは,自験症例の如き非定型例を敢えて一つの既成疾患概念に入れることをせず,ヘブラ疱疹状膿痂疹あるいは天疱瘡類などとの移行型あるいは中間型として,または全体を一つの大きな疾患群として整理しつつ今後更に検討を加えるべきものと考えた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら