icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科30巻2号

1976年02月発行

原著

Chronic Mucocutaneous Candidiasis—多彩な臨床像を呈したCandida-endocrinopathy Syndromeの1例

著者: 楠俊雄1 原田誠一1

所属機関: 1日本医科大学皮膚科学教室

ページ範囲:P.123 - P.130

文献概要

 多彩な臨床像を呈し,慢性副腎皮質不全症を伴つた12歳男子のChronic mucocutaneous candidiasisの1例を報告する.爪カンジダ症,カンジダ性口角炎・舌炎のほか手掌・指腹の角質増殖型皮膚カンジダ症がみられ,皮膚合併症として浅在性白癬(左大腿,右足背),爪白癬(右趾爪),扁平母斑を認めた.さらに角膜白斑,び漫性表層角膜炎,視力障害などの眼病変と細胞性免疫不全症候群,鉄欠乏性貧血,ビタミンA欠乏症が認められた.
 自験例はClotrimazole(Bay b 5097),4, 5', 8-Trimethylpsoralen(TMP),鉄剤投与,カンジダワクチン注射などの治療に抵抗し改善をみていない.なお慢性副腎皮質不全症,ビダミンA欠乏症,眼病変のみられたChronic mucocutaneous candidlasisは自験例が本邦最初の例と思われる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら