文献詳細
原著
文献概要
腎不全と糖尿病を基礎疾患とし.S.L.E.の疑診のもとにステロイド剤の長期投与を受けた汎発性白癬性肉芽腫の1例を報告した.全身諸々の鱗屑,膿瘍.爪などより初代培養で肉眼的形態の異なる4種の紅色菌を検出した.これら4種には部位的な関連は見出し得なかつた.
4種をモルモットに接種した.そのうら2種類は10日後接種部位の発赤を認め,皮疹と毛髪に菌要素を認めた.しかし逆培養は失敗した.この意味で動物寄生性は不明とした.
頭頂部の膿瘍直上の毛髪に菌の寄生像を認め菌が経毛嚢性に真皮内に侵入しうる所見と考えた.
4種をモルモットに接種した.そのうら2種類は10日後接種部位の発赤を認め,皮疹と毛髪に菌要素を認めた.しかし逆培養は失敗した.この意味で動物寄生性は不明とした.
頭頂部の膿瘍直上の毛髪に菌の寄生像を認め菌が経毛嚢性に真皮内に侵入しうる所見と考えた.
掲載誌情報