icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科31巻5号

1977年05月発行

原著

多発性Hemangiopericytoma(良性型)の家族内発生例—光顕的ならびに電顕的観察

著者: 中村絹代12 菅原信3 花岡宏和3 三方淳男4

所属機関: 1北里研究所附属病院皮膚科 2慶応義塾大学皮膚科教室 3警友病院皮膚科 4慶応義塾大学病院中検病理

ページ範囲:P.387 - P.399

文献概要

 27歳,32歳姉妹に生じた多発性Hemangiopericytoma,および後者の娘,7歳に単発した1例の計3症例について報告した.
 光顕的にStoutらの第1型に属するHemangiopericytomaと考えられ,良性型とした.
 電顕的に腫瘍細胞にはmyofibrilはなく,smooth muscle cellまたはグロームス細胞とは考え難く,pericyteと断定した.
 組織発生学的にHemangiopericytomaは毛細血管壁のpericyteを起源とするものと推論した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら