icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科32巻12号

1978年12月発行

原著

乳房外(肛門周囲)Paget病の1例

著者: 村尾烈1 藤田琢二2

所属機関: 1岡山市立市民病院病理 2藤田病院

ページ範囲:P.1065 - P.1069

文献概要

要約 80歳,男性.8年前より肛門周囲に湿疹様病変があり瘙痒感があったが放置していた.肛門左側1時から7時の範囲に4.5×7cmの紅斑があり同時に内痔核を認めた.内痔核の手術後紅斑部の広範囲切除を行った.術後6カ月再発はみられない.
病理組織所見:Paget細胞は主として表皮基底層に胞巣状に増殖しているが基底膜を越えて増殖している部位や汗腺導管にそって深部へ及んでいる部位があった.Paget細胞は直腸円柱上皮層には波及していなかった.電顕所見ではPaget細胞間及び細胞と有棘細胞間に小さなデスモゾームの形成がみられた.Paget細胞の細胞質には少量のフィラメントが存在し,メラニン顆粒も認められた.少数の細胞にはmicrovilliが存在した.
以上の症例を報告し,主としてPaget細胞の由来に関する文献的考察を記述した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら