icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科32巻2号

1978年02月発行

原著

Trichilemmomaの1例

著者: 藤沢龍一1 島本正宏1

所属機関: 1昭和大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.115 - P.119

文献概要

 症例.71歳,女,約1年前に発症した,左頬部の扁平隆起性腫瘍.直径1.5cm,淡紅褐色で弾性硬,表面はやや湿潤性で顆粒状ないし疣状を呈し,易出血性,一部に鱗屑・血痂が附着.時に掻痒あり.摘除後,再発なし.
 病理組織所見.分葉状〜粗大網状の構築を示す,境界明確な腫瘍塊であり,毛包との連絡像が認められた.腫瘍細胞の主体は,PAS陽性・ジアスターゼ消化性のグリコーゲン顆粒を多量に含有する澄明細胞(clear cell)で,辺縁に棚状構造がみられた.腫瘍内に所謂trichilemmal keratinizationと思われる像が認められ,また少数のsquamous eddiesが散見されたが,細胞の異型性はなかつた.
 以上の症例を報告し,本症の臨床的事項,組織像,組織学的鑑別診断,毛包腫瘍における位置,組織学的特異型について記述した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら