icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科32巻4号

1978年04月発行

印象記

メキシコかけある記—第15回国際皮膚科学会

著者: 新村真人1

所属機関: 1東京大学医学部皮膚科教室

ページ範囲:P.323 - P.325

文献概要

参加の多かつた西独,日本意外に少ない米国
 第15回国際皮膚科学会は,昨年の10月16日より21日までの6日間,メキシコ・シティーで行われた.東京からバンクーバー経由の直行便で15時間以上,時差が10数時間もあるうえに,当地は,海抜2,200mの高地にあり,はじめの数日間は,なかなか体調のととのわなかつた先生方も多かつたようである.季節は,昼間はやや暑いが,夜はうすいコートが必要といつた,ほどよい頃であつた.
 日本からの国際学会への参加者も,ワシントン,ミュンヘン,ベニスと回を重ねる毎に増え,今回は,同伴の御婦人方を含めて,300人を越えた,国別の参加者数からいえば,ドイツの方がわずかに多く,日本が第2位,米国は隣国であるにもかかわらず,約200名と少なかつた.学会プログラムの上で,アメリカが大きな役割を演じていたにもかかわらず,このように参加者が少なかつたのは,開業医などの参加があまりなかつたためではないかと考えられ,国際学会というもののあり方を考えさせられた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら