icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科33巻1号

1979年01月発行

文献概要

原著

Herpetiform Pemphigusの1例

著者: 笹岡和夫1 阿南貞雄2 穐山富雄2 山浦英明2 高橋勇2 江上和也2

所属機関: 1長崎市立市民病院皮膚科 2長崎大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.33 - P.38

文献購入ページに移動
 56歳,男.全身各所に浮腫性小紅斑を散生し,次第に多発,融合して,浮腫性紅斑局面上に大小の水疱,糜爛とジューリング疱疹状皮膚炎様の環状配列を示す小水疱を混在し,激痒あり.軽度の発熱あるも粘膜疹はみられず,ニコルスキー現象は陰性.白血球数,8,900,好酸球12%,ヨードカリ(30%)テスト陽性,Tzanck test陽性.
 水疱はsuprabasalに形成されたacantholysisを伴った表皮内水疱で,水疱辺縁にはeosi—nophilic spongiosisがみられた.螢光抗体直接法で,表皮細胞間とacantholytic cellの細胞膜にIgGの沈着をみとめ,間接法では,初期未治療時血清のみ抗表皮細胞間物質抗体弱陽性(10倍)を示した.ステロイド剤とイムランの併用にて,約3ヵ月で治癒し,以後再発をみない.
 自験例は臨床的にジューリング疱疹状皮膚炎を思わせるが,本態はむしろ天疱瘡と考えられた.しかし,本例が天疱瘡の単なる非定型例か新しい特異型かは,まだ不明である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら