icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科33巻5号

1979年05月発行

原著

皮膚サルコイドージスの臨床的観察およびサルコイドージスにおけるKveim反応

著者: 竹内誠司1 諸橋正昭1 佐藤良夫1

所属機関: 1新潟大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.397 - P.403

文献概要

 新潟大学皮膚科における10年間(昭和43年〜52年)の皮膚サルコイドージスの症例と,5年間(昭和48年〜52年)のクベイム反応の症例につき検討を行い,さらに最近の新しい知見について若干の考察を加えた.サルコイドージスの皮膚病変を有するものは10年間で15例であり皮膚サルコイド12例(結節型7例,局面型3例,結節型から局面型への移行1例,苔癬様型1例),結節性紅斑1例,瘢痕浸潤3例(皮膚サルコイドに合併した1例を含む)であった.性別では女性が男性の4倍であり,年齢では50歳台がもっとも多かった.最近5年間の新潟大学第2内科,眼科で診断された症例も含めたサルコイドージス66例中皮膚病変を有するものは10例(15%)で,このうち皮膚サルコイドを有するものは7例(11%)であった.クベイム反応は66例中21例(32%)に陽性であった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら