icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科34巻8号

1980年08月発行

原著

Trichophyton violaceum(glabrum)感染症—自験4例と本邦報告例の統計的観察

著者: 渡辺晋一1 滝沢清宏1 関利仁1

所属機関: 1東京大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.693 - P.699

文献概要

 本邦では比較的分離頻度の低いTrichophyton violaceum(glabrum)感染症を4例報告した.症例1は38歳女,尼僧.幼少時頭部白癬の治療歴あり,頭部の‘black dot’ringwormとケルスス禿瘡,顔面,上肢,手指背の小水疱性斑状白癬.症例2は2ヵ月,男児,両頬,頤部の頑癬.症例3は31歳,女.SLEの治療中.右耳介前方の頑癬.症例4は47歳,女.頭部浅在性白癬と顔面,頸部,両上肢の頑癬,症例1と4よりT. violaceum,症例2と3よりT. glabrumを分離し,症例4では動物接種および逆培養に成功した.あわせてT. violaceum(glabrum)感染症の本邦報告例について若干の文献的考察を加えた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら