icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科35巻11号

1981年11月発行

原著

偽腺様有棘細胞癌(Pseudoglandular Squamous Cell Carcinoma)の1例—瘢痕部に生じ、老人性角化腫からの移行を思わせた症例

著者: 窪田泰夫1 斎田俊明1 大原国章2

所属機関: 1東京大学医学部附属病院分院皮膚科 2東京大学医学部皮膚科

ページ範囲:P.999 - P.1007

文献概要

 78歳,女子.数年前より頭部の瘢痕部に自覚症のない小疣贅様皮疹が生じ,昭和55年7月よりその1つが次第に隆起,増大した.初診時22×18×8mm表面凹凸不整,淡紅色弾性硬の半球状腫瘤を認める.組織学的には腫瘍全体に腺腔様構造を示し,内腔にはacantholytic, dyskeratotic cellを容れる.また腫瘍辺縁部には老人性角化腫の像もみられ,移行を思わせた.昭和43年から昭和55年までの本邦報告20例を集め,統計的考察を行った.さらにPAS, Al-blue染色で腫瘍細胞および腔内無定型物質に陽性所見を得たので,組織化学的検索の1つとして腫瘍組織中の酸性ムコ多糖をアセテート膜二次元電気泳動を用い分析した.その結果,正常皮膚になかったC4Sがみられ,正常部と比しHA量の増加が著明であった.このことから本症の管状・腺様構造の意義に関し,若干の考察を加えた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら