icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科36巻11号

1982年11月発行

原著

汎発性単純疱疹の1例—抗甲状腺剤による無顆粒球症に伴った症例

著者: 田中俊宏12 石田均1 荻野篤彦1

所属機関: 1国立京都病院皮膚科 2京大病院皮膚科

ページ範囲:P.1057 - P.1060

文献概要

 症例は45歳女性で甲状腺機能亢進症患者である.抗甲状腺剤(チアマゾール)で治療中生じた無顆粒球症の経過中に汎発性単純疱疹とおもわれる皮疹の出現をみた.皮疹は全身に散布し紅暈を伴い,中心臍窩を有する膿疱である.血液検査では顆粒球分画の完全な消失があった.皮疹からのウイルス分離には成功しなかったが,皮疹の形態,組織像および単純疱疹ウイルス抗体価上昇から汎発性単純疱疹と診断した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら