icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科36巻3号

1982年03月発行

原著

悪性腫瘍を合併したSweet病の2例

著者: 篠田英和1 大石信美2 吉田彦太郎3

所属機関: 1国立嬉野病院皮膚科 2国立嬉野病院外科 3長崎大学医学部皮膚科教室

ページ範囲:P.237 - P.242

文献概要

 悪性腫瘍を合併したSweet病の2例を報告し,若干の文献的考察を行った.症例1:61歳,女性.高熱と両手掌,アキレス腱上方の有痛性紅斑,著明な膝関節痛があり,同時に性器出血を認め子宮頸癌(carcinoma in situ)と診断された.症例2:72歳,男性.胃癌術後経過観察中,発熱,両手掌に有痛性の紅斑と肩関節痛を認めた.症例1, 2ともに組織所見はSweet病に一致するものであった.現在まで,悪性腫瘍を合併するSweet病は自験例を含め16例報告されている.悪性腫瘍を合併しないSweet病と比較すると,40〜50歳代に多い,性差は認められない,など2点があげられた.合併する悪性腫瘍は白血病が75%を占め,しかも骨髄性白血病が大部分であった.一方,自験例のような上皮性悪性腫瘍を合併した症例の報告は少なく,両者の関連が有意であるか否かは不明である.しかし将来の統計学的検討の資料の1つになることを期待して2症例を報告した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら