icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科36巻7号

1982年07月発行

原著

金療法が奏効したMCTDの1例

著者: 杉本憲治1 小西清隆1 日高義子1 浜口次生1

所属機関: 1三重大学医学部皮膚科教室

ページ範囲:P.661 - P.664

文献概要

 55歳,女性,初診の4ヵ月前よりレイノー症状,関節痛,手指腫脹,手指のしびれ感を来す.各種臨床検査所見では,赤沈亢進,白血球減少,高γ—グロブリン血症があり,speckled型抗核抗体陽性,抗RNP抗体高値陽性,正常部皮膚の螢光抗体直接法にて,表皮細胞核にspecklcd patternのIgG沈着を認める.以上よりMCTDと診断し,ステロイド内服を開始した.プレドニソロン40mg/日より開始したところ,すみやかに症状は改善したが,20mg日に減量した頃より赤沈亢進を再び来し,金療法を併用した.以後,金維持量投与をつづけ,ステロイドの減量を順調に行ない得た.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら