icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科36巻7号

1982年07月発行

原著

Microsporum canis感染症と愛玩動物—感染源動物の統計と愛玩動物の実態調査

著者: 笹川和信1

所属機関: 1笹川皮膚科

ページ範囲:P.695 - P.700

文献概要

 人獣共通感染症で,zoophilic dermatophyteでもあるM.canis感染症では,感染源としての愛玩動物にも眼を向けなければならない.
感染源動物の統計では,ネコが圧倒的に優位で,品種は首位である雑種の台頭が著しく,純血種ではシャムネコが多かった.
感染源でネコが多い理由は,ヒトとの接触頻度が高く,濃厚接触することが主要因であるが,他の原因も関与していることが考えられた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら