icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科37巻7号

1983年07月発行

原著

Pseudocyst of the Auricleの3例

著者: 長谷川隆1 小林まさ子1 伊藤達也1

所属機関: 1千葉大学医学部皮膚科教室

ページ範囲:P.597 - P.601

文献概要

 Pseudocyst of the auricleは現病歴,内容物,組織像に特徴を有する疾患として,1966年Engelにより初めて記載された.最近,我々は本症の3例(35歳,男性.32歳,女性.51歳,男性)を経験したので報告した.全例,耳介前面,上半分の嚢腫様腫瘤および変形を主訴に来院.内容物は黄色調粘液で,組織学的にEngelと同様の所見を得た.治療は2例に腫瘤前壁の軟骨およびこの内面を被う肉芽様線維組織を切除,摘出する手術的治療を施行し,満足のいく結果を得た.本症は保存的治療に抵抗性で,容易に耳介の変形を来す.従って,再発を繰り返す症例はすみやかに手術的治療をすべきであると考える.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら