icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科40巻5号

1986年05月発行

原著

封入体疣贅の組織化学的および電顕的検索

著者: 結城恵1 伊藤雅章1 清水直也1 佐藤良夫1

所属機関: 1新潟大学医学部皮膚科教室

ページ範囲:P.427 - P.434

文献概要

 封入体疣贅の角化異常を明らかにするために,足底3例,手掌2例,顔面1例の同症6例を,N—(7—dimethylamino−4—methyl−3—coumarinyl) maleimide (DACM)染色および電顕的に検索した.その結果,1)好塩基性核内封入体はSH陽性SS陰性で,電顕的には核小体・ウイルス複合体,2)好酸性核内封入体はSH陰性SS陽性で電顕的にはケラトヒアリン様物質,3)細胞質内封入体はSHは種々の程度に陽性,SS陰性で電顕的には張原線維・ケラトヒアリン複合体であった.4)正常ヒト表皮では,手掌足底のケラトヒアリン顆粒の一部がSS陽性を示すが,本症では全例で発生部位の解剖学的分布の差によらず,封入体を有しない角化細胞のケラトヒアリン顆粒の多くにSS陽性所見を認めた.以上より,封入体疣贅では,ケラトヒアリン物質が早期にまたは異所性に産生され,細胞質内封入体,好酸性核内封入体が形成されると考えられ,ケラトヒアリン物質の質的多様性が示唆された.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら