icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科40巻9号

1986年09月発行

原著

PilomatricomaにおけるSquamoid Cells

著者: 山田政春1

所属機関: 1大阪回生病院皮膚科

ページ範囲:P.831 - P.835

文献概要

 Pilomatricoma15例中5例にbasophilic cellsからsquamoid cellsへの移行がみられた.そのうち4例ではsquamoid cellsの部分からepidermoid keratinizationといえる角化が生じており,4例中3例にsquamoid cellsの胞体内にケラトヒアリン顆粒がみられた.5例中1例にはsquamoid cellsの胞体が膨化する形で角化しており,trichilemmal keratini—zationを思わせる.15例中1例に異物反応の強いものがあり,その中央に同心円状の角質塊があり,squamoid cellsより形成されたと思われる.他の15例中の9例にはbasophiliccells, shadow cells,骨形成,異物肉芽腫などがさまざまの割合で見られたが,squamoidcellsは見られなかった.Squamoid cellsはかなりの割合で見られることから,pilomatri—comaの診断に当たってはbasophilic cells, shadow cells,骨化所見の3つ以外にもsqua—moid cellsの有無を日常的に取り上げるべきであると考えた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら