icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科42巻11号

1988年11月発行

原著

ハッカ油によると思われる口腔粘膜扁平苔癬の1例

著者: 禾紀子1 中山秀夫1 鶴町和道1 栗原誠一2

所属機関: 1東京都済生会中央病院皮膚科 2済生会横浜市南部病院皮膚科

ページ範囲:P.1001 - P.1006

文献概要

 練り歯磨中のハッカ油(Japanese mint oil)が原因と思われる,臨床的・組織学的に典型的な口腔粘膜扁平苔癬の1例を報告する.貼付試験にて,ハッカ油強陽性を示し,歯磨,菓子類等に含まれるミントを避ける生活で,病巣の著明な改善をみ,以前の歯磨再使用で再発をみた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら