icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科42巻9号

1988年09月発行

印象記

第3回アトピー性皮膚炎国際シンポジウム(於オスロ)に参加して

著者: 滝川雅浩1

所属機関: 1浜松医科大学皮膚科

ページ範囲:P.878 - P.879

文献概要

 第3回アトピー性皮膚炎国際シンポジウム(Third InternationalSylnposium on Atopic Dermatitis)は,1988年5月30日から6月1日の3日間に亘り,Rajka教授の主催のもとで,ノルウェーのオスロにて開催された.Rajka教授退官記念学会ということもあり,これまでの2回の学会に比べて総参加者は多く,約160名であった.ヨーロッパからの参加者が殆どであったが,日本からは吉田彦太郎教授,田中洋一先生(長崎大),斎藤文雄先生(東京日通),山本一哉先生(国立小児),青木敏之先生,足立準先生(羽曳野),上原正巳先生,杉浦久嗣先生(滋賀医大),池澤善郎先生,佐々木哲雄先生(横浜市大),滝川(浜松医大)が参加した.会議はオスロ市街地よりバスで約30分程の山の中腹にあるHotel Soria Moriaで行われた.
 オスロは丁度.春と初夏が同時に来たという感じのさわやかな気候で,学会場に一日中こもっているのがもったいないようであった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら