文献詳細
特集 最近のトピックス Clinical Dermatology 1990
II 新しい検査法と診断法
文献概要
ケラチン,上皮細胞膜抗原(EMA),GCDFP−15の免疫組織化学につき,付属器腫瘍への応用を中心に,最近の知見を文献的に考察した.まずケラチンは上皮性腫瘍の同定,汗腺腫瘍の同定,特に汗腺腺細胞への分化を示す部分の特定に有用である(ただし様々な例外事項もあり,注意を要する).また最近研究が進んだ毛のhardケラチンは,毛母に対する特異性が高く,毛嚢腫瘍のうち毛母への分化の特定に大変有用である.またEMAは上皮性のマーカーとして,またGCDFP-15は汗腺腺細胞のマーカーとして有用である.
掲載誌情報