icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科46巻10号

1992年09月発行

症例報告

多彩な病理組織像を呈したBowenoid Papulosisの1例

著者: 菊池新12 桜岡浩一1

所属機関: 1済生会横浜市南部病院皮膚科 2慶應義塾大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.839 - P.841

文献概要

 症例:60歳,男.20年前より外陰部に自覚症状を欠く黒褐色調皮疹が出現,漸次増数した.病理組織にて,これらは表在性基底細胞上皮腫様,ボーエン病様,basaloid cellの増殖よりなる乳頭腫などさまざまな組織所見を呈した.PAP法にてヒト乳頭腫ウイルス抗原はいずれも陰性であったが,これらの多彩な発疹はすべてbowenoid papulosisと考えられた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら