icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科46巻4号

1992年04月発行

症例報告

大動脈炎症候群を伴う壊疽性膿皮症の1例—最近15年間の本邦136例の統計的考察

著者: 西本一栄1 西本正賢1

所属機関: 1香川医科大学皮膚科学教室

ページ範囲:P.357 - P.361

文献概要

 17歳女性の大動脈炎症候群を伴う壊疽性膿皮症の1例を報告した.壊疽性膿皮症(PG)は原因不明の難治性潰瘍を生じ,種々の全身合併症を伴うことが多い.合併症の存在よりPGの診断を確定できることもありうる.従来,欧米では潰瘍性大腸炎,本邦では大動脈炎症候群を合併することが多いといわれてきた.自験例を含め,最近15年間のPGの報告例136例について検討したところ,73.5%に合併症を認め,大動脈炎症候群22%,潰瘍性大腸炎21.3%とほぼ同数であった.また免疫グロブリン異常は16%にみられ,そのうちIgA単独上昇例は半数を占め,PGに特徴的と考えた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら