icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科47巻11号

1993年10月発行

症例報告

Pigmented Fungiform Papillae of the Tongueの1例

著者: 平松正浩1 沈国雄1 加藤一郎1 向井秀樹1

所属機関: 1横浜労災病院皮膚科

ページ範囲:P.1009 - P.1012

文献概要

 16歳,女性にみられたpigmented fungiform papillae of the tongueの1例を経験した.小学生の頃より,舌尖〜舌背にかけて自覚症状のない黒褐色点状色素沈着に気づく.組織学的には,基底層のメラニン増加,上皮内への単核球のexocytosis,粘膜固有層の多数のメラノファージと中等度の小円形細胞浸潤がみられた.本症は,口腔内および舌の色素沈着症の中で黒人に多くみられるnormal variantとされているが,本邦での報告は6例と少ない.現在のところ本症は生理的色素斑として考えられているが,自験例のごとく,組織学的色素失調,粘膜固有層の炎症細胞浸潤像より,我々は舌に発生したmelanodermitis toxicaと考えた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら