icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科48巻1号

1994年01月発行

原著

成人にみられた伝染性紅斑22例の臨床的検討

著者: 篠田英和1 吉田彦太郎2

所属機関: 1篠田皮ふ科医院 2長崎大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.31 - P.36

文献概要

 成人の伝染性紅斑22例の臨床的検討を行った.女性例が21例と圧倒的多数を占め,30歳代が15例みられた.発熱は37.5℃以下の微熱43%,全身倦怠感59%,関節痛(主に膝,手指に多い)59%,手指や下腿の浮腫感55%,さらに指の朝のこわばりが27%にみられるなど,小児例と比較し全身性症状を伴いやすい傾向がみられた.また,手指や下腿の浮腫感および朝の指のこわばりは成人例の特徴と考えた.皮膚症状は,小児例と比較し記すべき違いはなかった.自覚症として,かゆみ2例のほか,チクチク,ピリピリ,チカチカなど各1例あり,小児例では認めにくい症状もみられた.経過は1週間で軽快したものが72%で全身症状を伴いながらも小児例と同じく予後が良かった.なお,自験例では妊娠中の症例が3例あったが,無事出産できた.今後,女性例の場合は胎児水腫の併発もあり,風疹同様,妊娠との関係を念頭においての診療が重要である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら