icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科49巻12号

1995年11月発行

症例報告

アポクリン母斑上に生じた基底細胞上皮腫の1例

著者: 安部正敏1 永井弥生1 田村敦志1 宮地良樹1

所属機関: 1群馬大学医学部皮膚科学教室

ページ範囲:P.1023 - P.1025

文献概要

 83歳,男性の左頭頂部に生じたアポクリン母斑上に発生したと考えられる基底細胞上皮腫の1例を報告した.初診3年前より左頭頂部に結節が出現し,次第に増大した.初診時,左頭頂部に22×20mmの湿潤した肉芽腫様の結節が認められたが,脂線母斑を思わせる局面は認められなかった.生検後基底細胞上皮腫の診断で切除,植皮術を施行した.組織学的には基底細胞上皮腫の下層に著明なアポクリン腺の増殖を認めたが,脂腺の増殖は認めなかったことより,自験例はアポクリン母斑を発生母地とした基底細胞上皮腫と考えた.アポクリン母斑は稀な疾患で,過去の報告では若干の概念の相違があり,類器官母斑の一つとしての疾患概念は確立されていない.本報告では自験例を紹介し,併せてアポクリン母斑について若干の文献的検討を加えた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら