icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科49巻5号

1995年04月発行

特集 最近のトピックス1995 Clinical Dermatology 1995

III 新しし検査法と診断法

ヒト皮膚・頭髪in vivo実験系の開発

著者: 上山義人123 斎田俊明4 猪口貞樹15

所属機関: 1神奈川科学技術アカデミー第八研究室 2東海大学医学部病態診断系病理 3実験動物中央研究所 4信州大学医学部皮膚科学教室 5東海大学医学部救急医学

ページ範囲:P.83 - P.86

文献概要

 CB-17-scid(以下scidマウス)および(scidマウスとBALB/cA-nudeマウスの交配により作出した)BALB/cA-nu, scid(以下nude scidマウス)にヒト皮膚・頭髪を移植することにより,ヒト皮膚・頭髪in vivo実験系を確立した.この実験系はヌードマウスを用いた実験系にくらべ,移植後の皮膚面積の退縮が少ないという長所の他に,いくつかの利点がある.この実験系を用いることにより,ヒト皮膚の発癌実験など,人体では倫理上実施できない研究を行うことができる.さらに,ヒト表皮短期培養細胞と真皮短期培養細胞を混合し,nude scidマウス皮下に移植することによって作製した再構成ヒト皮膚実験系は,ヒトの表皮—真皮相互作用をin vivoで研究できるという点で重要な実験系になると思われる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら