icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科49巻7号

1995年06月発行

症例報告

好酸球浸潤と血中eosinophilic cationic protein上昇を伴った汎発性強皮症の1例

著者: 横山明子1 松永剛1 片山一朗1 西岡清1 黒須哲也2 窪田哲朗2

所属機関: 1東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室 2東京医科歯科大学医学部第一内科学教室

ページ範囲:P.549 - P.552

文献概要

 Barnett III型の男子汎発性強皮症の1例を報告した.血中の好酸球,eosinophilic cationic protein(ECP)の増加,真皮内へのEG2陽性好酸球の浸潤,major basic protein(MBP)の沈着を,急速に進行する皮膚の硬化とともに認めた.Eosinophilia-myalgia症候群および好酸球性筋膜炎とは鑑別上問題となった.好酸球が病勢を反映し,皮膚の硬化に関与する可能性が考えられた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら