icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科50巻11号

1996年10月発行

症例報告

Intravascular papillary endothelial hyperplasiaの1例

著者: 荒木英俊1 轟葉子1 江藤隆史1 飯田直成1 守屋修二1 戸田淨1

所属機関: 1東京逓信病院皮膚科

ページ範囲:P.911 - P.913

文献概要

 46歳,女性の右第IV指に生じたintravas—cular papillary endothelial hyperplasia(IPEH)の1例を経験した.初診の約4ヵ月前より右第IV指爪甲外側の皮下腫瘤に気づいた.初診時同部位に直径7mmの圧痛のある弾性軟,周囲組織との癒着のない淡青色皮下腫瘤を認めた.MRI,血管造影から血管系腫瘍を疑い全摘手術を行った.病理組織学的には,皮下の拡張した管腔構造内に血栓形成と多数の乳頭状増殖を示す血管内皮細胞を認めた.内皮細胞は1層で細胞の異型性や分裂像はみられず,第8因子関連抗原は弱陽性を示した.本例では先行する他の血管系腫瘍はみられず,臨床的分類におけるpure formと診断した.IPEHの臨床分類および病理学的特徴を検討し報告した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら