icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科50巻5号

1996年04月発行

特集 最近のトピックス1996 Clinical Dermatology 1996

3 新しい検査法と診断法

遺伝性ムコ多糖異常症の分子生物学的解析

著者: 折居忠夫1 戸松俊治2 福田誠司2 祐川和子2

所属機関: 1中部女子短期大学 2岐阜大学医学部小児科学教室

ページ範囲:P.98 - P.103

文献概要

 遺伝性ムコ多糖異常症はリソソーム由来の10の酵素低下症,臨床的には6亜型が知られている.特異な顔つき,ごつい体つき,多毛,軟骨内骨化障害,関節の運動制限,肝脾腫,心障害,角膜混濁,精神運動発達遅滞などを有し,ムコ多糖尿を伴うことを特徴とする.現在ムコ多糖症IIIA, CおよびD(サンフィリポA, C, D症候群)以外の亜型の遺伝子変異は解明されている.本稿では筆者らがpriorityを取りえたムコ多糖症II, IV A, VII型の遺伝子変異の解析について主に概説し,その他I,III, IV B, VI型についても簡単に触れた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら