icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科50巻6号

1996年05月発行

連載

Practical English for Busy Physicians・29

所属機関: 1California大学

ページ範囲:P.419 - P.419

文献概要

Itchyとscratchyについて,英語と米語の違いについて
 最近,添削を依頼されて読んだ論文の中で“vomiting up blood”と“infiltrate of neutrophils”というのがありましたが,もう少し科学的な印象を与えるものにしたらよいと思い,“hematemesis”と“neutrophilic infiltrate”に訂正しました.もちろん著者は私が訂正した単語をよくご存じだと思いますが,何故かその人の語彙の中に入っていなかったようです.そこで私としては,皆さんの英語が特に医学分野において,よりうまくなるよう良いアドバイスをしなくてはなりません.そこで私の一番のお薦めは,もっと英語で書かれている医学雑誌を読んだらよいということです.もちろん外国語で書かれた皮膚科雑誌を読むというのは決して楽しいこととは言いがたいのですが,そうすることによってもっと自然にうまく書けるようになります.つまり“read more, write better”です.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら