icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科50巻9号

1996年08月発行

原著

過去20年間における尋常性乾癬に対するPUVA療法の小括—1副作用例を中心に

著者: 佐藤優子12 梁取明彦1 山蔭明生1 山崎雙次1

所属機関: 1獨協医科大学皮膚科学教室 2聖マリアンナ医科大学皮膚科学教室

ページ範囲:P.673 - P.677

文献概要

 尋常性乾癬に対するPUVA療法の効果,発癌性などの副作用について,改めて検証してみた.患者80例にPUVA療法を平均総照射量約1050J/cm2施行した.プロトコールに準じて施行した患者には,色素沈着およびUVA照射装置の誤操作等による熱傷様の発赤,疼痛,痒み,水疱以外の副作用は認められなかったが,タール軟膏外用の既往があり,PUVAのみならずUVBの照射も受けた62歳,男性例にPUVA keratosis,日光角化症ないしボーエン病様病変の多発をみた.PUVA療法の副作用としての腫瘍性病変の発現は,欧米からの報告と異なり,本邦では現在までPUVA療法単独による発癌は報告されておらず,1)skin type,年齢,2)皮膚癌の既往,3)砒素,タール,免疫抑制剤,放射線,UVB等の暴露,4)PUVAの長期大量照射,5)PUVA Ientiginesの発生などに留意すれば,いたずらに発癌を恐れる必要はないと考えられた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら