icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科51巻12号

1997年11月発行

症例報告

Cytophagic histiocytic panniculitisの1例

著者: 布袋祐子1 木花いづみ1 田野崎隆二2

所属機関: 1平塚市民病院皮膚科 2慶應義塾大学病院内科

ページ範囲:P.1049 - P.1051

文献概要

 症例:71歳,男.平成6年6月より汎血球減少を指摘され,myelodysplastic syndromeの診断で当院内科に通院中,平成7年4月より発熱および多発性の皮下結節が出現,病理組織学的に赤血球,白血球を貧食したbean-bag cellを混じる好中球,組織球主体の脂肪織炎を認めた.出血凝固系異常を認めた.抗生剤に抵抗性であったが,プレドニゾロンにて急速に軽快した.本疾患の位置づけ,独立性につき若干の考察を加え,ここに報告した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら