icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科51巻2号

1997年02月発行

症例報告

C型肝炎を伴った晩発性皮膚ポルフィリン症の1例

著者: 伊東英里1 中村裕之1 小林衣子1 對馬哲2

所属機関: 1札幌鉄道病院皮膚科 2札幌鉄道病院第一内科

ページ範囲:P.129 - P.132

文献概要

 40歳,男性.C型肝炎を伴った晩発性皮膚ポルフィリン症の1例を報告した.また,ポルフィリン代謝を改善する目的でシメチジンを投与したところ有効と考えられたので,加えて報告する.初診の約1年前から手,背,顔など露光部,特に外傷の受けやすい部位に,水疱,びらん,外傷性瘢痕が繰り返し出現していた.皮膚脆弱性あり.飲酒歴25年.皮膚生検で表皮下水疱,および真皮上層の血管壁と基底膜にPAS陽性物質の沈着を認める.HCV陽性,軽度肝機能障害を認め,肝生検で慢性活動性肝炎の像を呈した.尿中コプロポルフィリン,尿中ウロポルフィリン,血清鉄,フェリチンは高値であった.IFN—α,シメチジン投与後皮疹は軽快し,尿中のポルフィリン体もシメチジン投与後著明に低下した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら