icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科51巻6号

1997年05月発行

症例報告

炎症性辺縁隆起性白斑の1例

著者: 山本由美1 吉原伸子1 乃木田俊辰1 川島眞1

所属機関: 1東京女子医科大学皮膚科学教室

ページ範囲:P.416 - P.418

文献概要

 53歳,男性.初診の1年半前より両鼠径部の脱色素斑に気づき,ステロイド外用を行うも,紅斑が先行する脱色素斑が徐々に全身に増数した.初診時,脱色素斑は全身に散在し,一部ではその辺縁に軽度隆起した紅斑を認めた.紅斑部の組織学的所見では苔癬型反応を認め,液状変性部に一致して表皮細胞にHLA-DRの発現がみられた.電顕所見では,リンパ球とランゲルハンス細胞の接着像も観察され,本症の発症に表皮細胞をターゲットとした細胞性免疫が関与し,二次的に色素脱失をきたす機序が示唆された.紅斑,脱色素斑の新生に対してステロイド内服が奏効した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら