icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科52巻3号

1998年03月発行

症例報告

抗セントロメア抗体強陽性で,特異な臨床像を呈したgeneralized morpheaの1例

著者: 大森一範1 谷野千鶴子1 小松崎眞1 横井清1 新村眞人1

所属機関: 1東京慈恵会医科大学皮膚科学教室

ページ範囲:P.258 - P.260

文献概要

 80歳,男性.約10年前から腹部,背部にびまん性に褐色色素沈着を伴う皮膚硬化が出現し,漸次拡大してきた.病理組織学的に真皮から皮下組織にかけて膠原線維の肥厚,増生および付属器の萎縮を認め,蛍光抗体直接法にて表皮細胞核に一致してIgGの沈着を認めた.Raynaud現象,肢端硬化は欠いていたが,軽度の肺線維症を伴い,抗セントロメア抗体2560倍であった.汎発性強皮症との鑑別を要したが,皮疹の分布および臨床経過より,限局性強皮症のなかのgeneral—ized morpheaと診断した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら