icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科54巻11号

2000年10月発行

症例報告

BT型ハンセン病の1例

著者: 吉澤公人1 柿沼寛2

所属機関: 1埼玉県立小児医療センター皮膚科 2川口市立医療センター皮膚科

ページ範囲:P.878 - P.880

文献概要

 32歳,ブラジル人男性.初診の1年前より顔面,右上肢に紅斑が出現.背部,両手背,左膝蓋と全身諸所に非対称性に浸潤性紅斑を認める.皮疹部は痛覚が消失しており,両手は落痛を訴えていた.臨床所見および皮膚スメア検査,病理所見,PCR法,抗PGL−1抗体測定よりBT型ハンセン病と確定診断した.オフロキサシン300 mg/日の単独投与にて治療を開始したが効果に乏しく,ジアフェニルスルホン100mg/日を併用したところ著効を示し,1か月ほどで症状は明らかに改善された.経過中出現した1型らい反応に対しては,プレドニゾロン20mg/日の併用で後遺症を残すことなく軽快した.治療7か月の時点で,皮膚スメア検査は陰性化し,皮疹部の生検にても肉芽腫性変化は消退した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら