icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床皮膚科54巻5号

2000年04月発行

特集 最近のトピックス Clinical Dermatology 2000

5 皮膚科医のための臨床トピックス

介護保険における医師・医療の役割

著者: 青柳俊1

所属機関: 1日本医師会

ページ範囲:P.196 - P.198

文献概要

 平成12年度にスタートする介護保険制度は,「医療」と「介護」が一体的に提供される仕組みとして,医師・医療の役割が非常に重要である.介護保険では,認定された介護レベルに限られた保険給付となるので,要介護認定が重要なポイントとなる.要介護認定においては医師は,1)「主治医意見書」の作成,2)審査会委員としての審査・判定などの重要な役割を担う.特に,現在の一次判定ロジックは,基礎データや分析手法に多くの問題が指摘され,要介護認定では二次判定が重要視されることから,医師の作成する「主治医意見書」は,公正かつ客観的な認定の鍵になるといえる.高齢者のQOL向上を図るためには,必要なときに必要な医療と介護サービスが提供される仕組み作りが重要であり,介護保険制度への医師の積極的関与が必要と考える.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1324

印刷版ISSN:0021-4973

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら